アイテム紹介「のりった、スキンパッチ」



  • ティアライトテープを巻くけどゲーム中よく取れてしまう。 
  • ゲーム中は手の感覚をなるべく変えたくない 
  • 手によく汗をかく 

上記の一つでも当てはまる方は必見です。 

 前提として、テーピングをする前は石鹸などでよく手を洗い、手についている油をしっかり落としましょう。 これだけでもティアライトテープ、その他テープ類は取れにくくなります。 

「のりった、スキンパッチ」は更に取れにくくするための補助アイテムです。


 ■のりったとは

メーカーによって商品名称に違いはありますが要は「水のり」です。 

スポーツ用に改良された「強力な水のり」だと思ってください。

 使用方法としては、テーピング前に「水のり」を対象の箇所に塗ってからテーピングするだけです。


 ■スキンパッチとは 

部分的にコットン等の綿でテーピングではできない箇所を補強をする。 

 【のりった】

 【スキンパッチ】



 のりったもスキンパッチも出してるメーカーが違うだけで中身一緒なんじゃね?説は否めません。。。(誰か違いを教えて) 

ちなみにのりったを取る「とれった」という商品もあるのでチェックしてみてくださいw 

【とれった】

0コメント

  • 1000 / 1000